再度追加
最近更新をサボっている、みゅう弟です。
一本復活してしまいました。 管②:酸素吸入
最近体勢によってはかなり息苦しい感じです。自分で体を動かして微調整ができないのでかなり不便です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
最近更新をサボっている、みゅう弟です。
一本復活してしまいました。 管②:酸素吸入
最近体勢によってはかなり息苦しい感じです。自分で体を動かして微調整ができないのでかなり不便です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
「ご連絡」のエントリーにコメントの欄がないのでここに書かせていただきます。
一度も書き込みをしませんでしたが、ずっと読ませて頂いていました。みゅうさん、様々な道案内を頂きました。有難うございました。今日のニュース、覚悟はしていましたが、やはりとても悲しいです。
お洒落に自分のスタイルを守り抜き、すてきな友達や理解ある家族に囲まれていたみゅうさんのご冥福を心から祈ります。
投稿: kuwachann | 2008年12月 4日 (木) 00時03分
みゅうさんへ
いつもブログを読ませていただいておりました。
私は父が食道がんになり、当初は「食道癌つながり」・・・という事で拝読しておりましたが、次第に癌というカテゴリを超えて、みゅうさんのライフスタイルや考え方に私自身がすごく感銘を受けました。
すごく悲しいですが、みゅうさんありがとうございました。ご冥福をお祈りいたします。合掌
投稿: ソフィア | 2008年12月 4日 (木) 08時59分
とても悲しいです。。。
心よりみゅうさんのご冥福をお祈りいたします。
ご家族の方も風邪などお召しになりませぬよう、どうぞお体にお気をつけ下さい。
投稿: 愛読者の一人 | 2008年12月 4日 (木) 15時16分
「頑張らない宣言」をして頑張らないことをよく頑張ったね。とっても悲しいけれどこの傑作ブログは読んでいて楽しい話もたくさんあった。それはみゅうさんが人生を楽しんだ人だからだと思います。そして、みゅうさんといた日々を僕も楽しみました。ありがとう。
心よりご冥福をお祈りします。
投稿: KNG | 2008年12月 4日 (木) 18時48分
お会いしなくなって久しいですが、ずっと拝見していました。
お疲れ様でした。
いつか、再会できる日がくるまで、悔いなく、生き抜きたいと思います。
Rest In Peace...
投稿: 愛読者の一人 その2 | 2008年12月 4日 (木) 20時03分
みゅうさん、このブログをありがとう。
出会えて、うれしかったです。
弟さまも、ありがとう。
投稿: しゅんすき | 2008年12月 4日 (木) 20時39分
みゅうさん、さよなら!
逝ってしまわれたことを今知って、しばし号泣。洟をかみながらコメントしてます。
みゅうさんが逝かれたちょうどその頃、わたしは弟さんあてに「みゅうさんによろしくー」なんてメールを書いていたんです。なんてことでしょう。こんなに早いとは予想外でした。
面識もない私ですが、一年遅れの類似がん患者としては、みゅうさんは心の支えでした。寂しくてたまりません・・・。でも、今まで、本当に、ありがとうございました!
投稿: 紗羅 | 2008年12月 4日 (木) 21時44分
格好よくオシャレな生き方を学ばせていただきました。
みゅうさんのこと、ずっと忘れないと思います。安らかにお眠りくださいませ。
弟さんのコメントもさすが、素敵でした。ありがとうございました。
投稿: 愛読者1 | 2008年12月 4日 (木) 22時01分
おーい!真司。
おつかれさま。最後ちょっと痛かったね。
いっしょにロケしたダーウィンにいるよ。
辺な日本人の山師に会いに行ったね。
アリススプリングスの中華料理屋では
「ザッチョイ」っていって搾菜頼んだね。
クイーンズランドでロケの最中キャソワリが道端に現れたら、静かに近くに行って餌を置いたね。
また地獄でいっしょにロケしようね。
楽しみにしているよ。
貴方みたいな人がいたからおいらもこの業界で生き抜こうと思ったんだ。
だから今も貴方とやろうと思ったロケやってるよ。
本当にありがとう。
人生を面白くする天才の君の人生に乾杯!
じゃあね。またすぐに!
P.S.ところで地獄で何撮ろうか?
「ワクワク地獄ランド」っていう番組で
地獄の野性動物撮ろうね。
みゅう弟様
病気が発覚してから、いろいろ大変でしたね。御苦労さま。彼の分まで楽しく生き抜いてください。いい?お兄さんもって大変でしたね。ブログの更新、ありがとうございました。 合掌
みゅうご両親様
病気が発覚してからの気苦労、ご心労は想像を絶するものがあります。すてきな息子だったのでその分大変でしたでしょうが、彼はたくさんの人の心で生きていますよ!
すばらしい息子さんを育ててくれてどうもありがとうございました。彼以上に素敵な弟さんもいらっしゃるので、どうぞこれからも病気などせずに健康で長生きしてくださいね。
今夜は真司さんの楽しいたくさんの思い出で一杯やります。
真司の人生に乾杯!
投稿: アミーゴ フェアウェル シンジ | 2008年12月 4日 (木) 22時28分
三浦さんは、テレビディレクターとして世界まるごとハウマッチ、すばらしき仲間、わくわく動物ランド、テレビ東京の鑑定団を担当した敏腕ディレクターでした。再起を陰ながら願っていました。あの優しい笑顔は忘れません。有難うございました。TMOQのCAより。
投稿: 通りすがりの元CA | 2008年12月 4日 (木) 22時34分
ご冥福をお祈りします。
今までこのブログを知らず、突然の訃報に大変ショックを受けました。これからさかのぼって読んでみます。
みゅうさんが良いご兄弟をお持ちで良かったです。ありがとうございます。
投稿: rose | 2008年12月 5日 (金) 03時43分