天気と体調
天気を気にすることが多い。
天気によって体調が大きく違うからで、誰だってそういうところはあるんだろうけど、おととし3月にがんの治療を始めてから、きょねん6月に食道の手術をしてから、きょねん10月にハードな抗がん剤治療を始めてから、大みそかに腸閉塞をやってからと段階を追って天気によって左右される幅がどんどんひろがっている。
気温が低くて雨がたくさん降ってなんていう日には、もうトイレまで歩くのもしんどくてなんにも食べられなくて、もう救急車呼んじゃおうかなとか思ったりするぐらいの状態だったのに翌日からっと晴れて暖かくなると「あれっ?きのうのはなんかの間違いだったんじゃないか?」ぐらいにすっかり元気になってしまうこともあったりしてなんだかよく分からない。
天気予報はネットでチェックすることが多いんだけど、見ることが少ないテレビでも天気予報だけはけっこうまめに見る。健康なころは夕方のニュースとか見ていても天気になるとチャンネルを変えてしまう事が多かったのに今は逆なのがなんかおもしろい。
もちろん天気いがいにもその日の体調を左右するファクターはたくさんあるし、晴れて気温が上がればいいのかというとそーいうわけでもなくて、ちょっと暑すぎたりちょっと日差しが強すぎてもアウトだし、気温の上下が激しくても具合が悪いしという身勝手なものではあります。
てなわけで、検査とかもあるので帰ってきてみるとやっぱり東京は寒いなあ、ちょっと帰ってくるの早すぎたかなあ、検査もうちょっと先にしとけばよかったなあ、都会は人が多くてしんどいなあ、とかあれやこれやとひいひいいっている十条の夜でした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
なんか気圧も影響するって聞いたことありますです、ハイ。
投稿: 松@酔 | 2008年4月14日 (月) 22時22分
お帰りなさいませ!(私も東京在住)
「天気、安定しろ~」と空を睨んでおきます。
投稿: 愛読者1 | 2008年4月14日 (月) 22時25分
また来てください
投稿: レベッカ | 2008年4月15日 (火) 21時25分
酒が全くだめで山羊も食べたことがないもので、このところの話題に全くついていけていなかった愛読者2です。体調が良くなる天気がたくさん来ますよう祈っております。そういえば今日も雨降ってますがどうぞお大事に。
投稿: 愛読者2 | 2008年4月17日 (木) 17時00分