ジェフ・ベックな夜(1)
きのうは後楽園JCBホールでスモーキー・メディスン鑑賞(介助つき)。
みんないろんな期待と不安をもって行ったと思うんだけど、いちばんの興味はやはりどんな曲をやるんだろうかということだったんじゃないだろうか。ナルチョも言っていたけど結成いらい35年目ではじめてのワンマン・ライブなわけで、彼らが活動していたわずかな期間だってフェスとかに出てただけなわけで、ライブ音源もセットリストの記録なんかもほとんど残ってないわけで、事前のインタビューでもチャーは「何をやろうかっていうのがいちばんの問題なんだよね」なんてことも言っていた。
当時としてはまだめずらしかった16なロックをやるバンドだったとか第2期ジェフ・ベック・グループをモデルにしていたみたいな話はあったからそっち系のことをやるんじゃないかぐらいの予想はしていたんだけど、2時間ぐらいのライブのうち三分の一ぐらい第2期ジェフ・ベック・グループの曲をやったのですげえうれしかった。
マリちゃんのソロアルバムの曲を何曲かやったあと、『シチュエイション』のあのイントロから始まって5曲(だったかな?)最後に『ゴーイング・ダウン』そして「ジェフ・ベック・グループでした」というチャーのMCまでいっきにやって、もうこれで終わってもOKよ、みたいな世界でした。『今宵はきみと』ではマリちゃんの声のかすれ具合がすげえかっこくて、ちょっとロッド・スチュワートみたいで、あれっ?これって1期の曲だったっけ?と勘ちがいしちゃうぐらいでした。そのあとはやっぱマリちゃんやジョニーのソロの曲やピンク・クラウドの曲やよく知らない曲をやりました。
もうひとつうれしかったのがチャーがSGを使ったこと。チャーがソロデビューしてムスタングなひとになる前はギブソンのぱちもんのギャバンというメーカーのSGを愛用していたことはよく知られていた話でその写真だけは残っている。この日ももしかしたらというわずかな予感はあったんだけどやっぱりだった。
席の位置の角度の関係でよく見えなくてSGだということしか分かんなかったんだけど、音の感じではシングルコイルみたいでP-90一発なんじゃないかという気がした。早くどこかで誰か正確なインプレをアップしてくんないかな。
スモーキー・メディスンはこれまでにも何回か再結成まがいのこと(なんかのイベントで1曲だけとかそんなのをふくめてだけど)をしたことはあってそのうち何回かは行ったことがあってそのなかでいちどSGを使ったことがあったような記憶があったんだけどあとで資料を確認したらそのときはP-90一発のレスポール・ジュニアだったらしいので実際にチャーがSGをひくのを見るのはこれがはじめてになるのかもしれない。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント