まあそこらへんはてきとーに(3)
しつこいようだけど肉じゃがはべつに好きでもなんでもないので、まあどーでもよかったんだけど、一週間ぐらいしてそのスーパーに行ったときにいちおうお惣菜売り場をチェックしてみました。すると、肉3・じゃがいも5・ほかの野菜1という、ちょっと肉が多いけど、まあそんなもんだろうという割合。パックが10個ぐらい並んでいてみんなだいたい同じような感じ。こないだはほかのパックをチェックしたわけではないので、じつはあのパックだけたまたまあーいう割合になってしまっていただけではないのか。わたしがひとりで勝手におどろいていただけではないのか。こないだのことはちょっとした手違いで、べつにそんなに大騒ぎするようなことではなかったのだ。心の広いわたしとしては、この件についてはこれぐらいで許してやろうと、この問題にけりをつけたのでした。
それっきりそんなことは忘れ、石垣の日々は平和にすぎていきました。しかし、ある日わたしはまたあのスーパーに行ってしまいました。そこは近くにツタヤとかダイソーがるショッピングエリアにあって、バスに乗らないと行けないところなので、ふだんはあまり行かないのです。またなんとなくあのお惣菜売り場に目をやってしまったのです。そして、おどろいた。
その日の肉じゃがは!
なんと!
にっ、にんじん!
にんじんがいちばん多いやないかい。
これじゃあ、にんじゃが、あるいは肉にんやないかい!
それは、にんじん4・じゃがいも3・肉2・ほかの野菜(たまねぎといんげん)1という、おっ、おどろくべき割合だったのです。
真実はそーいうことだったのだ。
よーするに、肉が多いとか、じゃがいもが多いとか、そんなことはどーでもいいじゃないか、そんなの関係ねぇ、ここは沖縄だったのです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そーです、その通り。
3種類のおにぎりが1パックになっているのとか、
全部同じ組み合わせだと思って確かめないで買うと
同じの2個入っていたり。
あれと思って、確認したら
あらゆる組み合わせが存在した…。
投稿: レベッカ | 2008年3月16日 (日) 10時31分
うおぉぉぉ~感動!
自分の"井の中の蛙"状態を思い知る。
投稿: 愛読者1 | 2008年3月16日 (日) 14時21分
これは一本取られた、というのが率直な感想。そもそもテーマが「まあそこらへんはてきとーに」ですもんねー。
投稿: 愛読者2 | 2008年3月20日 (木) 12時05分