大みそかのこと(3)
7:00pm
病院に行こうかなあ、大みそかだしなあ、どうしようかなあ、もう痛くなって6時間になるなあ、とか思っているとちょっと楽になってきたような気がするのでもう少し様子を見てみるかなあ、船木桜庭戦のころにはさすがになおってるんじゃないかなあ、などとまだ甘いことを考えている。このあたりになるともうかなり思考能力が低下してきていたのではないだろうか。
8:00pm
それまでに腸閉塞という病名をきいたことはあった。食道がんの手術後の下痢がひどかったときに下痢止めをくれと頼んでもなかなか出してくれなかった。5分おきぐらいに下痢になるので、トイレから病室に帰ってくるとまたすぐにもよおしてきてトイレに向かう、食事もできないし眠ることもできないという状態が三日ぐらい続いていたのだ。そのときのドクターの説明が「いま下痢止めをつかうと逆に便秘がひどくなって腸閉塞を起こすおそれがある」というものだった。そのときは、腸閉塞というのがそんなに恐ろしいものだとは想像もしなくて、腸閉塞でも何でもいいから下痢止めを出してくれと思うだけで聞きながし、そんな病名のことはそれっきり忘れていた。
だから、いくら苦しくなってもこの時点で自分の症状については、便秘でも尿管結石でも食中毒でもなさそうだけど、なんかやばいことになりつつあるみたいだなあとは思いつつも、腸閉塞という病名とむすびつけることはなかった。
9:00pm
そろそろ救急車を呼ぶことを考えはじめる。
でも同時に最近よくきく救急車で病院たらい回しの話を思い出す。いまこんなに苦しいんだから救急車にしばりつけられたまま走られたらたとえ5分でも10分でも地獄の苦しみだろうなあ、それでどっかの病院で断られて待ってたりすると寒いだろうなあ、そんなのやだなあ、もうちょっとがまんすれば楽になるんじゃないかなあとかまだ甘いことを考えていた。まあ、もうすこしがまんしていたらほんとうに楽になっちゃっていたんだけどね。
この近くだとどこの病院に運ばれるんだろうなあとかも思ってた。虎の門まで行かなくちゃいけないほどのことだとはまだ考えてなかったのだ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
まだ続くのですね。驚愕(@_@;)
我慢しすぎです。読んでいるだけでつらくなります。
もう今後は我慢しないでくださいね!
投稿: 愛読者1 | 2008年1月27日 (日) 22時58分
続きますね〜
長編小説好きな私にはたまりませんが♪
投稿: lily | 2008年1月29日 (火) 01時30分