« 石垣島から竹富島 | トップページ | 笑いあり »

2007年12月 5日 (水)

伝説のお菓子

Chinko2今回、沖縄でいちばん感動したのがこれ!

これは単なる奇をてらったネーミングではありません。

ちんすこうという歴史あるお菓子をもじったものなんだけど、すばらしいのは単なるもじりにとどまらず、ちんすこ坊やというキャラやちんことわざカルタというアイテムの開発によって実に奥の深い豊穣な世界を作りだしたことです。

このサイトをじっくりと読んでいるだけでも一時間ぐらい笑えるんだけど、このCMをYouTubeで見るときに出てくる関連動画のいろいろも笑えます。

いやあ、やっぱり沖縄は奥が深いなあ。

|

« 石垣島から竹富島 | トップページ | 笑いあり »

コメント

この夏、まさにコレをお土産にもらいました。
しかし先方が買ったのは、なんと伊豆、だそうです。意味がわかりません。
せがれは「ちんこだぁ」と喜んで食べてました。

投稿: takako | 2007年12月12日 (水) 14時18分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 伝説のお菓子:

« 石垣島から竹富島 | トップページ | 笑いあり »