« 一時退院 | トップページ | 食道全摘出 »

2007年8月 1日 (水)

毛の話

テレビを見ながらなんとなく無精ひげをいじっていたら、なんか指先がごわごわするので見てみるとまっ黒である。抗がん剤おそるべし。ついにひげも抜け始めたのだ。とうぶんひげはそらなくてもよさそう。

頭の方はかなりき進んでいて、毛が生え始めた赤ん坊の頭ぐらいまではきている。そんなかわいいもんでもないけどね。頭を洗うたびに怖い人形が何体もできそうなぐらい抜けるし、部屋にいるだけでも抜け続けていて、指でつまむと痛みもなんの感覚もなく田植えをしたばっかりの苗のように束ですぽっと抜けるんだけどなかなかなくならない。この頭のどこにそんなにたくさんの毛があったんだろうってとっても不思議。もうきりがないから抜けきるまではあきらめようと思いつつも、ベッドのシーツや枕や床に髪の毛がたまっていると、けっこうきちょうめんな性格なので掃除機やコロコロできれいにしてしまう。一日中髪の毛掃除をしているみたいだ。病院にいるときも毛が抜けてる最中の患者にはコロコロを貸してくれるのでしょっちゅうコロコロしていた。

どこまで抜けるかというのも個人差があるらしいんだけど、さっきはなをかんだら今度は鼻毛が抜け始めていた。まゆ毛も気づかないうちに薄くなり始めている。まつ毛も抜けるのかなあ。

|

« 一時退院 | トップページ | 食道全摘出 »

コメント

私の知り合いで、脱毛状態から毛が生え始め元に戻ったあと、なんと行き過ぎてかなり増毛し、ハゲの友人に「抗がん剤治療」を増毛手段として勧めてた御仁がいました。だからすぐに増毛状態になるので、今のうちにハゲの気持を味わっておくことをお薦めしま~~す、なんてね。

投稿: stein | 2007年8月 2日 (木) 12時58分

鼻毛抜けちゃったら風引きそう?
気をつけてね

投稿: lily | 2007年8月 2日 (木) 17時56分

抜けた後に生えてくる毛やしぶとく残った毛は(一時的に)毛の質がかわるという話があります。
わたしは、くるくるのくせっ毛になりました。
(一気に抜けちゃったらそうでもないのかもしれませんが)

投稿: kona | 2007年8月 2日 (木) 18時59分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 毛の話:

« 一時退院 | トップページ | 食道全摘出 »