« ひとさまの闘病記(13) | トップページ | ゴング廃刊 »

2007年2月28日 (水)

今年はプラソルがくる?

ちょっと遅くなったけど、土曜日に行ってきたライブのはなし。

場所は吉祥寺のライブハウスのろ

1970年代から高田渡はじめ有名フォーク歌手、ブルースミュージシャンなどが出演してきた伝説のお店です。

バンドはPlastic Soul Band 

まだメジャーデビューはしてないけど、ボーカルの響子はもう各方面で活躍しているプロだし、他のメンバーもテクニシャンぞろいで、なによりもインディーズはなれした存在感があるスーパーバンド。1月13日にやった吉祥寺STAR PINE'S CAFEでの2ndアルバム発売記念ライブではドリンクの売り上げ記録を作ったというとんでもないバンドなのです。聞いていると酒がすすむのか、客に酒飲みが多いのか、まあ両方なんだろうけど、とにかくそういう楽しいバンドであることはまちがいない。

このときのライブは直前に入院してしまって行けなかったので、今回はとっても楽しみにしてたんだけど、予想以上のすばらしさで感動してしまった。2005年に自主制作で1stアルバムを出して、これはこれで驚くほど楽曲の完成度は高かったし、この時期のライブもすごく楽しくてすばらしかったんだけど、はっきり言ってすごく上手いお友だちのバンド、という認識しかしてなかった。甘かった。

2ndアルバムでは、かなり芸域をひろげた感はあったんだけど、今回のライブでいちばん感じたのは、ライブバンドとして作り出す音楽空間が完成されているなということでした。バンドとしての世界観が出来上がりつつあるというのか、もう単なるお友だちバンドというレベルじゃないのね、雲の上に行っちゃったのねみたいな、そんな感じ。

これからは、のろで隔月にライブをやるということなので、次のワンマンライブは4月かな。近くで見られるのは今のうちかもしれないよ。こんどの日曜には、有名どころに混じって六本木Y2K出演します。

Plastic Soul Band Plastic Soul Band

アーティスト:Plastic Soul Band
販売元:Plastic Soul Band
発売日:2005/05/22
Amazon.co.jpで詳細を確認する

Wonderful Life Wonderful Life

アーティスト:Plastic Soul Band
販売元:インディペンデントレーベル
発売日:2007/01/31
Amazon.co.jpで詳細を確認する

|

« ひとさまの闘病記(13) | トップページ | ゴング廃刊 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年はプラソルがくる?:

« ひとさまの闘病記(13) | トップページ | ゴング廃刊 »