関西テレビといえば
1990年代前半、関西のみで放送されていた幻のテレビ番組がありました。関西テレビ『夢の乱入者』。ギタリスト渡辺香津美がホストとなり、毎回豪華なミュージシャンをゲストに迎えセッションをするという番組で、当時まだパソコン通信だったニフティの音楽関係のフォーラムでその情報を目にするたびに、「ああ、大阪に行きてえ」と東京に住んでるわが身を呪ったものでした。
この頃、WOWWOWでも『ザ・レコーディング』という、村上ポン太や大村憲司のハウスバンドがゲストとセッションをする番組があってこれは見てたんだけど、ほんの数回で終わってしまった。この『ザ・レコーディング』のバンドメンバーはほとんどが関西系というか神戸系だったけど、この世代のすご腕ミュージシャンというのは関西系が多かったなか、数少ない東京っ子のスーパー・ギタリスト渡辺香津美がなんで大阪のレギュラー番組でこんなに楽しそうなことやってるんだ、バーロー、などとも思っていたのです。
それはともかく、その『夢の乱入者』が数本だけですが、今ならYouTubeで見られます。"kazumi watanabe"で検索すると出てきます。これを見ていると今さらながら、あの頃関西の奴らはこんな楽しい番組を毎週見てたんだな、バーロー、なのです。
関西テレビの人は、今はそれどころじゃないかもしれないけど、この先ちょっと落ち着いたからってこーいうのを削除したりしてこれ以上評判を落とさないようにね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント