アド街おそるべし
十条の街がたいへんなことになっています。きのう放送された『出没!アド街ック天国』十条特集のせいでしょう。商店街はざっとみてふだんの5倍の人出、身動きが取れない、年末のアメ横状態です。特に激安で紹介された洋品店や10円饅頭の店などには見たこともないような人の山に行列、ふだんはがらがらのすげえまずい店も満員です。
みんな商店街で配っているマップや番組ホームページをプリントアウトした紙を片手に、コロッケや鳥から揚げを食べながら歩いています。この番組の影響力はすごいという噂はきいていましたが、たしかにすさまじいものではあります。
飲み屋も何軒か紹介されてたけど、まあどれも居酒屋本やネットで紹介されてるような店ばっかりでちょっと安心。あしたからは斎藤酒場もまたたいへんなことになるんだろうな。おれは病院に戻っちゃうからいいんだけどね。
おととい銭湯に行ったら、おっさんたちが「テレビがきた、テレビがきた」と盛り上がっていたんだけど、番組名もいつ放送かも誰もいえなかった。あのひとたちは放送を見ることができたのだろうか?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント