大食い
テレビの大食い番組が好きで、きのうもテレビ東京『元祖!大食い王決定戦~新爆食女王誕生戦』をたっぷり二時間見てしまいました。これは、いま自分がなんにも食べられないあれもこれも食べたいよう、の夢想妄想状態にいるが故の自虐的な行為というわけではなくてなぜか前から好きだった番組なのです。この大食いや『でぶや』とかのテレ東チープグルメ路線はうんちくや能書きがほとんどなく、ただひたすらおいしそうなものをおいしそうにたべるところをひたすら見せるだけという、他局の鉄人系あるいは美味しんぼ系グルメ番組などとは違う道を行きますよというのがはっきりしていて、ただぼおっと白痴的に見ていられるわけで、これがテレビの根源的なありかたのひとつなのではないかと思ったりもしてしまうのです。
百グラムのソーセージ三十五本だの、エビフライ百十六本だの、沖縄そば二十二杯だのという恐ろしい量の料理をスリムな女性が食べつくす光景は、バカバカしくてとても愚かだとは思うんだけど、痛快で壮絶でついつい見入ってしまいます。前回だったかこの番組の出場者のことを「神に選ばれた」と形容したナレーションがありましたが、たしかに山本キッドよりはこいつらのほうが愚かですごいなとも思えるところもあります。『TVチャンピオン』から独立し、スタジオやVTRでのこざかしい演出もなくなりただひたすら大食いを見せる番組になったことで、すっきりと見やすくなり番組としての迫力も増した感じだし、テレビ東京のチープ愚か路線をもっと見たいなあと思う一視聴者でした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
テレビの本来の在り方とは、離れて初めて分かるものかもしれませんね。
生意気ですみません。
投稿: ババッチ | 2006年4月 5日 (水) 00時40分
みゅうさん。私、Fチームが大好きなんだ。
いつか、また、ただ呑むだけじゃなく、みんなで何かできたらと思います。
私も、何かお手伝いできるかな?
投稿: ババッチ | 2006年4月 5日 (水) 02時55分
ババッチさん、一部のおじさんたちは今でも時々呑んだり、麻雀したりしているんですが(^^;
またみんなでがつんとふざけたいですね。
投稿: みゅう | 2006年4月 6日 (木) 11時04分